時は満ちた…。ついに、ついにBOSEからノイズキャンセリング(以下、NC)&ワイヤレスを搭載したイヤホンが登場します。
Bose Global Press Room – ボーズのノイズキャンセリング・ヘッドホンとスポーツ・ヘッドホンが、ワイヤレスになって新登場
製品名は「QuietControl 30 wireless headphones」でQC30という略称に。2016年9月上旬に先行予約開始、9月下旬に発売が予定されています。
QC30は左右に合計6個のマイクを内蔵しながらもコンパクトなハウジングと、新開発のネックバンドから構成されています。
特に注目なのは「コントローラブル・ノイズキャンセレーション」という新機能。使用シーンに合わせて周囲の音をどの程度取り込むか任意で調節することができるようになっているようです。
バッテリーの持ち時間は10時間。耳元のケーブルにはシンプルなボタンリモコンも搭載されています。
いや、ついにBOSEのNC&無線イヤホンが来ちゃいましたね。待ちに待っていた人も多い製品じゃないでしょうか。NCについては私もいろいろと聴き比べしてきましたが、やはりBOSEに優る商品は無いと思います。特にイヤホンにおけるBOSEの「騒音の消え方」は凄いの一言。
BOSEは無線もNCも高い技術を持っているのでこの製品の発売は時間の問題だったわけですが、気になっていたのは「バッテリー」の行方です。ご存知の通り、ワイヤレスではないQC20では「ケーブルの途中」にくっついてる仕様でしたよね。
個人的にはこのバッテリーがどこに行くのかなぁと予想していたんですが、1番シンプルな「ネックバンド」という方法が採用されました。収納という面ではやや劣る部分もありそうですけど、装着感としては安定する良い方法だと思います。
最近のBOSEのイヤホン(SoundTrue IE)といえば、旧来のイメージを払拭する精細なサウンドが特長。QC30のチューニングが一体どのようになっているかはまだ分かりませんが、音質にも期待したいですね。
いよいよ黒船BOSEの上陸で、ワイヤレス&NCの文明も開化の兆しが見えてきました。どうやらiPhone7からイヤホンジャックが無くなるのは確定路線のようですので、各社の動きにも注目したいと思います!
売り上げランキング: 36,004